
鍵盤導入の初期の段階から「ひとりで楽譜を読む力」を大切にしています。そして同時に「間違えずに弾く」だけではなく、音楽の表現においても初期の段階から大切にしながらレッスンを進めています。
ピアノ科では、クラシックを基本とした主教本を用いますが、副教本ではクラシックだけでなく、生徒さんの希望に応じて、ポピュラー、ジャズの曲も取り入れています。
オルガン科では、主教本でも様々なジャンルの曲に取り組んでいただくことができます。

2歳~6歳まで(基本的に6歳のお誕生日前まで)のピアノ科、オルガン科のレッスン生のうち、ご希望の方には一音会の絶対音感プログラムによる絶対音感レッスンを行っています。
※絶対音感のおけいこは“おけいこ開始年齢のタイムリミット”が6歳までとされていますので、上記のような記載としましたが、6歳までに絶対音感のレッスンが終了するという意味ではありません。ご了承ください。
※絶対音感指導のみのレッスンは行っておりません。

「昔ちょっと習っていただけで、もう長年弾いてないけれど…」
「全く楽器の経験はないけれど、子供が昔弾いていたピアノが家にあるから…」
初回は無料でゆっくりとご希望のレッスン内容をご相談させていただき、憧れの1曲がレパートリーになるよう、精一杯サポートさせていただきます。
また、保育士さん、幼稚園の先生、小学校の先生を目指していらっしゃる方のピアノ学習のサポート、現在教職に就いていらっしゃる方のサポートも行っています。
入会金 ¥5000 お月謝 ¥7000〜
隔週レッスン(年間21レッスン:月〜金)
入会金 ¥5000 お月謝 ¥4200〜

(日)は休講日になります。
※各曜日のレッスン時間空き状況につきましては、どうぞお気軽に
お問い合わせください。

レッスン受講ご検討中の方へ
30分体験レッスン(初回のみ。有料1000円)を行っております。
(体験レッスンのお申し込みは、お電話かメールでご連絡ください)
※小山音楽教室では、レッスンの見学は受け付けておりません。